
【受付中】刺繍御朱印 菊の節句(長寿) -巳- (障がい者支援 多機能型事務所SECOND奉製)
¥1,000
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
❖刺繍御朱印 菊の節句(長寿) -巳-❖
心を込めて手作りされた唯一無二の刺繍御朱印。
九月九日は「重陽(ちょうよう)の節句」
別名「菊の節句」とも呼ばれ、古くから邪気を払い
長寿を願う大切な日とされてきました。
この御朱印では、その日にちなんだ菊を美しく咲かせ、
健康長寿の願いを表現しています。
また、菊の花びらを浮かべた「菊酒」を酌み交わす習わしなど、
古来より伝わる縁起の良い風習を、繊細な刺繍で丁寧に仕立てました。
「再生」や「無限」の象徴とされてきた「巳」が、
長寿を願う菊と、絶え間ない生命力を表す巳が
幸せと健康を願う温かいメッセージを伝えてくれています。
------------------------------------
障がい者支援
多機能型事務所SECOND
に通所されている方々の
心のこもった手作りの
刺繍御朱印です。
この御朱印は施設を利用されている
方々の工賃に繋がり
白鬚神社境内のバリアフリー
新設・改修に繋がります。
-------------------------------------
【デザイン・絵】
・障がい者支援多機能型事務所SECONDに通所されている皆様
・Ura・ra・ka みずき 様
■補足事項
・御朱印の詳細情報については、公式HP・Instagramでご確認ください。
・御朱印は、数に限りがある場合がございます。
・御朱印拝受の際には、感謝の気持ちを忘れずに、丁寧な作法を心がけましょう。
RELATED ITEMS
NEWSLETTER
メルマガ登録はこちら